HORU

スポンサーリンク
HORU

オススメの静水練習

今回は筆者自身が実際にやってみて「効果があるな!!」と感じた練習方法について解説していきます。練習がマンネリ化してしまっているという人は試してみてください。 そもそも静水練習がマンネリ化する原因 静水練習のマンネリ化は多くのレ...
HORU

SHOP始めました!!

最近始めたことではないんですがSHOP事業もやっております!! 2年ほど前からすごい狭い世界ではやっていたんですが、この度ページやロゴも新調し規模を拡大してパドリングのプロショップを目指して頑張っていきたいと思います!! ...
HORU

WRF世界大会を終えて・・・対談×HORU増田2部

前回記事に引き続き増田選手との対談について書いていきます。具体的な技術練習というよりはメンタリティーや今後の活動に関するところがメインとなります。
HORU

WRF世界大会を終えて・・・対談×HORU増田

WRF世界大会を終えたteamHORU増田キャプテンに世界大会を目指すにあたって取り組んだことなどを取材させていただきました。具体的な練習やメンタリティー的なことなど様々なことを取材させていただきました。
HORU

パドル選び

パドル選びの基準を紹介します。気にするポイント、あえて除外するポイントなど初心者の方はぜひ参考にしてみて欲しいポイントを消化していきます。
HORU

レースにおける「バウラダー」の使い道

レースラフティング競技におけるバウラダーのポイントを解説。有効な場面とそうでない場面を解説していきます。
HORU

御岳合宿Day5

この日は御岳時代のガイド仲間であるアッキーさん(ぼちぼちアドベンチャーすその代表)からのリクエストでメディック・ファースト・エイドチャイルドケアプラス講習会をしに奥多摩へ出張していたので終日練習に参加できませんでした。講習が終わって4時く...
HORU

御岳合宿備忘録Day4

お待ちかねの川(流水)練習です。疲労が溜まっているを通り越してやつれているといった方が正確でしょう・・・(笑) この日は小田さんに誘われて私は午前中ラフトツアーをしていたので午後からの参加でした。しかし、聞いた話とこれまでのカリキュ...
HORU

御岳合宿備忘録Day3

三日目になると流石に全員疲れが出てきます(笑) 慣れない練習に加えて寝る環境もベットや布団ではなくマットを敷いただけのシュラフなのである意味当然です。しかし、言い換えるならリバベンや他の大会もお金を出して宿でもとらない限りこれ以下の...
HORU

御岳合宿備忘録の補足『ノッキングと加速』

御岳合宿を学生としていて懐かしさに耽りながら思い出したことが数点あるのでそれについても解説していこうかと思います。かなり専門的な突っ込んだ話になるので理解できる人だけ理解してくれればいいというスタンスで解説します。 だいたい私が横で...
スポンサーリンク