スポンサーリンク

新着記事

レースラフティングの技術

パドリングの『質』改善

まだまだ冬で東北ブロックは雪に覆われ相変わらず川には出られませんが、ぼちぼち2025シーズンに向けて各チーム練習し始めていることでしょう。インスタでも各チームプールで練習したり防寒着マックスで川下りをしたりと練習風景が流れてきています。学生...
リバーアクティビティー

【ルール】レースラフティングのレスキュー問題

このブログでは何度かレースラフティングのガバガバルールについて触れてきました。発展途上の競技なのでしょうがない面もあるのですが毎年のように世界大会を開催して毎年のように問題になったり揉めたりしているのに解決しようとしないということはIRFに...
リバーアクティビティー

【レビュー】ペリカンケース1120

個人的には水上に出る時の必須アイテムといえば防水バックなのですが、人によってはポケットにスマホを入れたまま静水練習をする人もいるくらいなので防水バックの需要はもしかして下がってきているのでしょうか?笑とは言いつつツアーのお客様でもスマホを防...
レースラフティングの技術

練習方法紹介【Jライン】

前回記事でJラインがアップゲートやエディーに入る際の基本的なライン作りの概念になるということを書きました。過去記事リンクはこちらの画像から今回はそんなJラインの練習をするにあたり意識していくポイントを解説していきます。JラインのおさらいJラ...
スポンサーリンク